大吟醸 渋沢栄一(オリジナル壱万円札肖像ラベル)
「渋沢栄一」は、明治時代に第一国立銀行をはじめ、約500もの企業の設立に携わり、約600もの社会公共事業、福祉・教育機関の支援と民間外交に熱心に取り組みました。日本を近代国家に導いた数々の功績から「日本資本主義の父」や「実業界の父」と称されています。2021年にはNHK大河ドラマ「青天を衝け」の主人公に選ばれ、2024年度に発行が開始される新壱円札の顔にも採用されます。酒造好適米五百万石を50%磨き上げた、吟醸仕込みによるフルーティーな香りと辛めのスッキリした口当たりのお酒です。
通常配送対応