大吟醸 原酒 雫
¥3,840 ~ ¥7,260
大吟醸 超
¥3,730 ~ ¥7,040
純米大吟醸 栄一翁
¥760 ~ ¥4,090
純米大吟醸 中山道 深谷宿
¥760 ~ ¥4,090
大吟醸 生原酒 煌(きらめき)
¥3,940
特別純米酒 城祉宴
¥580 ~ ¥3,040
本醸造原酒 蔵元原酒
¥1,680 ~ ¥2,940
特別本醸造 深谷の地酒
¥530 ~ ¥2,940
樽酒
¥1,680 ~ ¥2,940
上撰 東白菊
¥505 ~ ¥2,830
純米酒 東白菊
¥530 ~ ¥2,830
本醸造 東白菊
¥500 ~ ¥2,720
佳撰 東白菊
¥2,580
佳撰 辛口 東白菊
¥2,580
斗瓶入 原酒
¥2,510
純米大吟醸 粋(すい)
¥2,350
源蔵五合徳利
¥2,300
君山
¥2,080
樽酒 菰かぶり
¥2,000
キュート
¥1,130
新酒の風味を出来るだけ残す為に「荒走り」を生詰したお酒です。酵母が生み出した「自然の炭酸ガス」を封じ込めた、辛口のにごり酒。爽快なスパークリング純米大吟醸です。
内容量:720ml
【今注目の人気商品】
新一万円札に採用される事が決まった、地元深谷の偉人渋沢栄一翁をラベルにしました。新潟県産五百万石を100%使用し、上質な米の上品で芳醇な香味の純米大吟醸酒ですので、深谷のお土産にはもちろん、贈答用にもおすすめです。
常温か冷やしてお召し上がり下さい。
内容量:1,800ml・720ml・300ml
【今注目の人気商品】
新一万円札に採用された、近代日本経済の父といわれる渋沢栄一翁に関連するラベルの飲みくらべセット。肖像写真が大きく入った純米大吟醸「栄一翁」。生家であり住宅として実際に使われてきた旧渋沢邸の名称「中の家(なかんち)」は特別本醸造。幼い頃から家業である藍玉の製造・販売を手伝っていた事が後年の事業に活きる「藍玉」は特別純米酒この3本が小窓から中が見える蔵仕立ての箱に入りお土産にも最適です。
300m3本入り
【数量限定】
当蔵の中でも最高級酒「雫」の生酒となります。
本当に美味しいお酒をお探しの方はこちらをどうぞ!
高貴な香味を持つ至宝の雫酒。贈り物や自分へのご褒美に。
吟醸香と純米の旨味を併せ持つ、上品な米の旨味が広がる味わいのお酒です。
カテゴリ一覧